農水副大臣、補償など再説明=ワクチン接種2日目は地域拡大―口蹄疫(時事通信)

 口蹄(こうてい)疫の感染拡大を抑えるため宮崎県で指揮を執る、政府の現地対策本部の山田正彦農林水産副大臣は23日、前日開始されたワクチン接種の対象となっている1市2町を訪れ、早期接種への理解を求めた。市町長と会談し、知事が説明した補償内容などを改めて話した。
 ワクチン接種は同日、2日目に入り、地域を前日の2町から3市3町に拡大した。
 副大臣が訪問したのは初めに感染疑いが確認された都農町と被害が最も大きい川南町のほか、西都市。感染地域の中心に当たる両町では接種は始まっていないが、西都市は同日対象となった。
 同町によると、副大臣とは殺処分した家畜を埋める場所の確保や補償の手続きなどを話し合った。都農町では町側が補償内容を確認し、埋却に要する人員の確保を副大臣に要求。副大臣は「接種を早くお願いする」などと求めたという。
 ワクチン接種のチームは23日、獣医30人が新たに加わり、前日の倍を超える57チームとなった。豚だけでなく、牛にも接種したもようで、その頭数は前日の約2万2000頭を大きく上回ったとみられる。 

【関連ニュース】
〔用語解説〕「口蹄疫ワクチン」
ワクチン接種、新たに3市1町で=牛にも実施
種牛49頭も殺処分回避を=宮崎知事、国と協議へ
種牛感染に懸念=口蹄疫で農水相らと協議
ワクチン接種を開始=最上位の種牛が感染

府立高教諭を逮捕=女性に下半身見せる―大阪府警(時事通信)
300人を日本などに不法入国?タイの2邦人(読売新聞)
介護サービス情報のサイト、6月に新設―長野県(医療介護CBニュース)
刺し傷、心臓まで=殺人事件と断定―新潟県警(時事通信)
ネットで劇物販売容疑=会社員の男を書類送検―福岡県警(時事通信)

<多摩川>アユの遡上ピーク(毎日新聞)

 東京都と神奈川県境を流れる多摩川で、アユの遡上(そじょう)がピークを迎えた。東京湾に注ぐ河口から約13キロ上流の都水道局調布取水堰(せき)(東京都大田区−川崎市中原区)では、体長8センチほどの稚アユの群れが、流れに逆らい懸命に跳びはねている。

 06年から遡上時期に合わせて堰を開放している。国土交通省関東地方整備局京浜河川事務所の調査によると、5月8日時点の累計遡上数は約50万匹。担当者は「今週末の大潮の前後に、たくさんの遡上が見られるのでは」と話している。【手塚耕一郎】

【関連ニュース】
アユ:初競り威勢よく 岐阜
養殖アユ:すくすく育ち、もうすぐ放流 岐阜・美濃
稚アユ:大きくなーれ 養父・八木川に放流 /兵庫
稚アユ:大きくなって帰ってね 児童ら放流−−鳥取・千代川河川敷 /鳥取
稚アユ:13万匹放流 例年に比べ体長大−−松阪の櫛田川 /三重

祖父の墓に塗料、首相「批判は私自身が受ける」(読売新聞)
「5月決着断念」閣僚から容認発言相次ぐ(読売新聞)
改正金商法が成立(時事通信)
<トキ>卵がまたカラスに奪われる 残りの卵がまだ存在か(毎日新聞)
喀痰吸引、PTやOTなど4職種も可能に―厚労省が通知(医療介護CBニュース)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。